2009秋 回顧

2009 ジャパンカップ 回顧

投稿日:


勝ったウオッカ&ルメールは天晴れ。
しかし、JCを制するとは。
寒さなんか関係ないって感じですね。女傑。俺は嫌いだけど。(笑)
いや、さすがに手放しでおめでとうと言うべきだろうね。
本当に、期待をいい意味で裏切る馬。
でも、勝ちは素晴らしい。
ルメールなればこその勝ちだと思う。
本命のリーチ&武豊の立場なしだが。
オウケンブルースリも見事。
レッドディザイアもお見事。
1着 ウオッカ
2着 オウケンブルースリ
3着 レッドディザイア
本命リーチはたぶん9着
対抗コンデュイットは4着
単穴アサクサキングスは2ケタ。
ウオッカが優勝するレースは、勝ったことがないです。
買えない時にこそ勝つ馬。
惨敗です・・・

-2009秋 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2009 ジャパンカップダート 回顧

ついに、年末も差し迫る12月のこの時期に、GI初勝利‼ 一瞬2-3着のワイドを忘れてて当たり負け! と思いましたが、IPAT画面を見たら資金増加してた。 ゴールデンチケットを買えた理由なんてほぼ無いに …

no image

2009 阪神ジュベナイルフィリーズ 回顧

きたきたきた キタぁーーー! 久々の万馬券来ましたッ! 4頭ボックスは当たらずだが、 三連単1-3着固定の総流し 18-*-15が炸裂! もうちょっと人気薄の馬が2着にくれば・・・ なんて贅沢は言って …

no image

2009 マイルチャンピオンシップ 回顧

回顧。 展開は絵に描いたとおりだったが、3つ誤算が。 一つ目は、もちろん勝ったカンパニー。 強かったです。まだ現役続けてもいいんじゃない? 二つ目は逃げ粘ったマイネルファルケ。 三つ目はサプレザ。キャ …

no image

2009 回顧

有馬も終わって、1年終わりましたな~ 思えば、今年は11月まで散々な出来で、当たらず&あたり負けを繰り返していた気がする。 ようやく12月に入って、 JCダート(▲ゴールデンチケット) 阪神JF(1- …

no image

2009 朝日杯フューチュリティステークス 回顧

どうしたことか・・・ちょっと自分でもびっくりするくらいの3連勝。 バラ一族のローズキングダムはGI初勝利。 実は、祖母にあたるロゼカラーを追っかけて冬の淀に旅に行ったことがある。 デイリー杯を勝って、 …

アーカイブ