2016 回顧

2016 ジャパンカップ 回顧

投稿日:


1着○01キタサンブラック

2着△12サウンズオブアース
3着無印17シュヴァルグラン
◎16リアルスティールは5着
4着ゴールドアクター
展開がほぼ予想通りで、1000m通過61.7
この時点でキタサンブラックは複勝圏に残ることを確信。あとは二列目のリアルスティール来い!
ムーア来い!
WINS銀座2Fにムーア来い来いおじさんは2人いたけど、そのうち1人は俺だ。
が、無情にも来たピンクの帽子は無印のシュヴァルグラン。
サウンズオブアースは三列目にいたのだが…
いやーしかし正確なラップを刻んだ武豊Jは、この人に使い古された陳腐な表現で申し訳ないが、天才の一言に尽きる。
田辺Jはやっぱり競りかけることはせず。
外国馬も無理して前に行くことはなかった。
東京2400でリアルスティール◎にしてまたもや複勝圏外。しかもいっくんに3着されてかたなし。
負けてもビールを旨く飲む。今日はそれだけ楽しみだよ…トホホ
かなり底にいるので、有馬までは上昇するのみ。
12月は全部勝つ。

-2016 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2016 阪神ジュベナイルフィリーズ 回顧

1着02ソウルスターリング△ 2着18リスグラシュー○ 3着04レーヌミノル△筆頭 11着11ジューヌエコール◎   1,2,3人気での決着。 強い馬が強かった。   ジューヌエコ …

no image

2016 フェブラリーS 回顧

1着 14モーニン2着 07ノンコノユメ3着 04アスカノロマン 残念ながら◎08コーリンベリーは逃げれたものの、やはり距離長いのでしょうね。ブービーでした。期待した穴のダート2戦目01パッションダン …

no image

2016 秋華賞 回顧

1着07ヴィブロス○ 2着03パールコード△ 3着15カイザーバル▲ 4着02ジュエラー◎ 印はちょっとズルい感じもするが、こんな結果。 パールコード買い目に入れようといってたものの入れられず。 最後 …

no image

2016 エリザベス女王杯 回顧

1着03クイーンズリング△ 2着09シングウィズジョイ▲ 3着01ミッキークイーン△ 6着10シュンドルボン◎ 8着08タッチングスピーチ○ 以下、手書きで回顧。 #2へ続く。

no image

2016 オークス 回顧

1着03シンハライト◎ 2着13チェッキーノ△ 3着14ビッシュ無印  はい、ノーザンの運動会でした。 3着ビッシュは一ミリだけ考えたけど(フローラSでチェッキーノと上がり同タイム)、デムー …

アーカイブ