2011 回顧

2011 スプリンターズS 回顧

投稿日:


さてさて

なんと、3連単の2頭軸の1頭、13ビービーガルダンがまさかの放馬。

無念の競争除外で半分馬券は返還です。

最初見てたら、あれ?13番?たしか買ってなかったよな・・・いやいやめちゃめちゃ買ってる。。汗汗

まぁしょうがないし。

しかも本命06サンカルロ 出遅れ!

こりゃもうアカンわということで、、、

ロケットマン、すっ飛ぶ。(別の意味で)

1着10カレンチャン

2着03パドトロワ

3着14エーシンヴァーゴウ

終わってみれば、サマースプリントで優勝争いをした2頭の4歳牝馬と、穴馬(紐では買ってた)パドトロワ。

軽視しすぎましたね。

さて、返還された約5000円のうち3000円を最終12レース、中山オータムプレミアム(JRA+10対象レース)05デュアルスゥオード複勝にぶち込み、土日トータルでチャラパーに持って行きました。

(ちなみに土曜は札幌2歳Sを、ゴールドシップからグランデッツァ、マイネルロブスト、ベストディールの各馬にワイド流しで、3点中2点をゲット。それぞれ2着、1着、3着、4着と完璧な内容。自画自賛。)

で、今夜はもうひとつ、凱旋門賞の生放送がBS11であったのだ!

あっさりレースは終わり、盛り上がる点がなく、ヒルノダムール、ナカヤマフェスタ共に上位には食い込めず。

ヒルノダムールはいい位置につけてたんだけどな~

優勝はドイツの3歳牝馬デインドリームという結構人気薄の馬だったもよう。

3歳はやっぱり有利だね。かといって日本競馬じゃ、オルフェーブルが挑戦したか?というとまあ三冠レースのほうを取りますわな、と。ナカヤマナイトじゃいかにも役不足ですし。

残念。また来年。

-2011 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2011 高松宮記念 回顧

いや、本当久々に当たったのでiPhoneから書いちゃう。 1着04キンシャサノキセキ 2着08サンカルロ 3着06アーバニティ いや、関東馬ワンツー、 穴馬に指名したアーバニティがきっちり3着確保など …

no image

2011 皐月賞 回顧

いやはや。 狙いすぎ、である。 連軸に指名したオルフェーブルは見事に優勝。しかも3馬身の快勝。 桜花賞から取り入れた能力比較は結構連軸選びにいい感じである。 が、対抗のプレイ。直線半ばまで頑張っていた …

no image

2011 オークス 回顧

ぐはぁ 荒れました。 しかし穴馬候補はどちらにも絡まず。。。 かつ、追い上げホエールがハナ差の3着・・・ 総流しもむなしく、1着3着/2着3着 タラレバワイドだと合計30倍ついてたのね。ダメだこりゃ。 …

no image

2011 エリザベス女王杯 回顧

2011 エリザベス女王杯 回顧 今年も、スノーフェアリーの剛脚が炸裂、予定調和の結果となった。 1着18スノーフェアリー 2着01アヴェンチュラ 3着04アパパネ 単勝2.7倍は、終わってみればつき …

no image

2011 ジャパンカップ 回顧

1着02ブエナビスタ 2着16トーセンジョーダン 3着01ジャガーメイル なんと、全部天皇賞馬。 13デインドリームは残念6着。 01ジャガーは三連複BOXに入れてたんだけど、ジョーダンが入れられず。 …

アーカイブ