いやあ、まるはずれ。
連下三頭来ても全然ダメ。
おまけに最終レースでは、アドマイヤサガス1着付で2頭に流したら、2頭の馬連に3着アドマイヤサガス。
まるで回収出来ず。
先週末は年間最も負けた開催になりました。
参ったなあとしか言えず、有馬に向けて休養かと思うほど。
しかしジョワドヴィーヴルは強すぎだぁな。
第一印象通り馬券を買っても当たらないので後悔一切ナシではあるが。
年末、有馬での一発逆転にかけますわ。
2011 阪神ジュベナイルフィリーズ 回顧
投稿日:
執筆者:
競馬は調教 りょう49のGIレース予想大作戦
投稿日:
いやあ、まるはずれ。
連下三頭来ても全然ダメ。
おまけに最終レースでは、アドマイヤサガス1着付で2頭に流したら、2頭の馬連に3着アドマイヤサガス。
まるで回収出来ず。
先週末は年間最も負けた開催になりました。
参ったなあとしか言えず、有馬に向けて休養かと思うほど。
しかしジョワドヴィーヴルは強すぎだぁな。
第一印象通り馬券を買っても当たらないので後悔一切ナシではあるが。
年末、有馬での一発逆転にかけますわ。
執筆者:
関連記事
反省 本命アーネストリーは無謀であったにせよ、全馬無事でゴールできてなにより。 もう少しペースアップできれば、という思いはあるが、まあ勝ったオルフェーヴルが強すぎた。 オルフェからいっても、エイシンフ …
1着05エイシンアポロン 2着01フィフスペトル 3着07サプレザ エイシンアポロンがわりとあっさりと優勝。 素直に馬場優先で良かったのね。 2着フィフスも立派。キンカメ産駒も道悪強いしね。何よりも2 …