2011 回顧

2011 阪神ジュベナイルフィリーズ 回顧

投稿日:


いやあ、まるはずれ。
連下三頭来ても全然ダメ。
おまけに最終レースでは、アドマイヤサガス1着付で2頭に流したら、2頭の馬連に3着アドマイヤサガス。
まるで回収出来ず。
先週末は年間最も負けた開催になりました。
参ったなあとしか言えず、有馬に向けて休養かと思うほど。
しかしジョワドヴィーヴルは強すぎだぁな。
第一印象通り馬券を買っても当たらないので後悔一切ナシではあるが。
年末、有馬での一発逆転にかけますわ。

-2011 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

マイルチャンピオンシップ南部杯 回顧

結果。 1着トランセンド 2着ダノンカモン 3着シルクフォーチュン ブラボーデイジーは直線いい位置だつたが、力負け。 頭差でも勝ち切るトランセンド強し!

no image

2011 有馬記念 回顧

反省 本命アーネストリーは無謀であったにせよ、全馬無事でゴールできてなにより。 もう少しペースアップできれば、という思いはあるが、まあ勝ったオルフェーヴルが強すぎた。 オルフェからいっても、エイシンフ …

no image

2011 マイルCS 回顧

1着05エイシンアポロン 2着01フィフスペトル 3着07サプレザ エイシンアポロンがわりとあっさりと優勝。 素直に馬場優先で良かったのね。 2着フィフスも立派。キンカメ産駒も道悪強いしね。何よりも2 …

no image

2011 ダービー 回顧

池添謙一、ダービージョッキー おめでとう! 強かった。オルフェーブル。 2冠です。 1着05オルフェーブル 2着01ウインバリアシオン 3着07ベルシャザール そして! >本命◎は07ベルシャザ …

no image

2011 ジャパンカップダート 回顧

1着16トランセンド 2着09ワンダーアキュート 3着06エスポワールシチー 2頭の馬連では決着しませんでしたが、固く収まりました。 4コーナーでテスタマッタとヤマニンキングリーがまくって来たときは、 …

アーカイブ