2013

2013 有馬記念 #1

投稿日:


さあて、有馬記念。
泣いても笑ってもこれが最後、、、、とならないのはJRAの番組編成の改悪によりここ数年同じこと。
早く、もとに戻してもらいたいもんだ。
さて、この有馬記念はおそらくG1レースの中でも一番好きなレースと言っても過言ではない。
初めて、リアルタイムに有馬記念を見てから、今年で20周年になる。
初めて見たのは、そう。1993年有馬記念。
1年ぶりのトウカイテイオーが田原を背にビワハヤヒデを押さえて奇跡の優勝を果たしたレース。
田原も今年三度目の逮捕で、なんだかなあという感じではあるが、マヤノトップガンにしても有馬は田原
という印象が強い。
この20年で一番印象に残った有馬記念はどのレースだろう?
やっぱり、勝てた、というのが印象深い2007年マツリダゴッホだろうな、俺的には。
あの時は日和って、馬連3-7じゃなくてワイド3-7にしたんだよね、、、相変わらず力弱い。
ブログを始めてからの戦績はというと。
2008◎ダイワスカーレット勝利なるも、紐のアドマイヤモナークが買えず。負け。
2009◎ブエナビスタ2着に来て、最後に追加した馬連で的中。トントン。
2010◎ブエナビスタ2着に来るも、01ヴィクトワールピサとの馬連を買っていない。負け。
2011◎アーネストリー 玉砕。負け。
2012◎スカイディグニティ 玉砕。負け。
あちゃー2009年以来当たっていないのね。
今年も負けがつもりにつもり。。
で本日少しは明日の資金稼ぎにと、いくつか賭けてみるも、、、、ダメ。
かろうじて、レースを見るのを忘れていたが阪神12R
武豊ののる関東馬の調教が、美浦で一番時計だったのに人気がなかったので買ってみた。
11-10-03の三連単BOXと11からの馬連。
結果、11-10-04で決着。
おぉ、当たったの久しぶりやん。。。馬連46倍を的中。
がぁ土曜の収支はマイナス。
まー日曜につながる当たりと考えて前向きに行こう。
さて今年も一年いろんなことがあった。
競馬はとんと調子がのらずここまででだいたい370k位負けてる。さんびゃくななじゅう???
首尾よく有馬で倍返しできればじぇじぇじぇで今でしょお・も・て・な・し。
(もう、このネタは聞きあきたよね、、、爆勝田中も書いてたよ)
で、本命は何なんだ???
俺は、ゴールドシップ好きだから、14ゴールドシップ。
鞍上ムーアだし。
で、恐ろしいことに有馬と言えば近年、ルメール。
ディープを撃破したハーツクライの鞍上もルメール。
昨年調教は全くぱっとしなかったオーシャンブルーを2着に導いたのも、ルメール。
一昨年のエイシンフラッシュ2着もルメール。
まあそのほかの年は全部不発なんで、とりたてて注意するのもどうかとは思うが、、、
で、気になるのはハーツクライの産駒。
ディープ産駒はダノンバラードだけなんだが、
ハーツの産駒が3頭(カレンミロティック、ウインバリアシオン、アドマイヤラクティ)
ステイゴールド産駒が3頭(オルフェ、ゴールドシップ、ナカヤマナイト)
本線はゴールドシップ頭で行くが、この3頭も気になる。
あとは5頭出しの池江厩舎。
01,06,08,13,16
いろいろあるけど、8分の仕上がりのオルフェにその他大勢がどこまで迫れるか、
ゴールドシップは走る気になってくれるのかのレースか。
調教では、
01,03,04,10,13,16
オルフェとゴールドシップの叩き合いを見たいがね、、、
0614-0614010304-0103040610131416
こんな感じかなあ。。。。
決めきれない。。

-2013

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2013/08/03 今日の一鞍

小倉3R ナンディンとアドマイヤコングが調教タイム良し。だがここはひっそり自己ベスト更新のウインアルカディア中心に、三連複2列目にコングと一番人気エーシンを。エーシン飛んだら高配当。 ナンディンは複勝 …

no image

エアグルーヴ死去

毎年名馬が亡くなっていますが、心に残る一頭、エアグル―ヴが死去とのニュースです。 個人的に思い入れのある馬でした。 テレビで、天皇賞秋を勝ったのを「見た時のこと」は忘れられない思い出です。 皆は書けま …

no image

2013 宝塚記念 #1

さて、前半戦のG1を締めくくる宝塚記念。 返す返すもオルフェの回避は残念だったが、まあ楽しみは秋にとっておこう。 宝塚記念、本命はゴールドシップ。 ただし重馬場が条件。 高速馬場が向くフェノーとジェン …

no image

2013 菊花賞

菊花賞。 本命14サトノノブレス 対抗18マジェスティハーツ 単穴10バンデ 爆弾穴馬06ヤマイチパートナー 二番手穴馬12ナリタパイレーツ ちまたでは03エピファネイアが人気のようですね。 買い目 …

no image

2013 シンザン記念

さて、シンザン記念。G3レースの中でも初めて京都競馬場に行ったときに見て思い入れのあるレース。 ロゼカラーを応援に冬の寒い京都を歩いた良き思い出。 勝ち馬はジェネラリストだったが。 本命は、昨日金杯を …

アーカイブ