2009秋 回顧

2009 エリザベス女王杯 回顧

投稿日:


いやー

勝利の美酒を味わいたかった。。。

第一印象はすごく大切にしている自分としては、しくじった感が・・・

ありあり。

しかも、最後に迷ってテイエムプリキュアの「単」勝を買ってるし。

なぜオマエそこで複勝じゃないんだ・・

しかし勝ったクイーンスプマンテは見事としかいいようがない。

2着に粘りきったテイエムプリキュアしかり。

馬群が3コーナーあたりにいるのに、もう2頭は4コーナー回ろうとしてるなんて・・・

田中騎手はGI初勝利、重賞2勝目だそうな。オメデトウ。

残りGI、今年あと6つ?

全敗も見えてきたりょう49ですが。・。

やめませんぞ。

あ~ テイエムから馬連総流しで10万馬券とは・・・  後ろ髪ひかれまくりな結果。

1着 クイーンスプマンテ

2着 テイエムプリキュア

3着 ブエナビスタ

-2009秋 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2009 マイルチャンピオンシップ 回顧

回顧。 展開は絵に描いたとおりだったが、3つ誤算が。 一つ目は、もちろん勝ったカンパニー。 強かったです。まだ現役続けてもいいんじゃない? 二つ目は逃げ粘ったマイネルファルケ。 三つ目はサプレザ。キャ …

no image

2009 ジャパンカップダート 回顧

ついに、年末も差し迫る12月のこの時期に、GI初勝利‼ 一瞬2-3着のワイドを忘れてて当たり負け! と思いましたが、IPAT画面を見たら資金増加してた。 ゴールデンチケットを買えた理由なんてほぼ無いに …

no image

2009 秋華賞 回顧

いやー長い審議でしたね。 録画で見たんだが。 で、JRAホームページを見たら、ブエナビスタは3着降着。あららって感じ。 まぁ穴馬複勝はケツから3連単してましたが。 1着レッドディザイア 2着ブロードス …

no image

2009 回顧

有馬も終わって、1年終わりましたな~ 思えば、今年は11月まで散々な出来で、当たらず&あたり負けを繰り返していた気がする。 ようやく12月に入って、 JCダート(▲ゴールデンチケット) 阪神JF(1- …

no image

2009 ジャパンカップ 回顧

勝ったウオッカ&ルメールは天晴れ。 しかし、JCを制するとは。 寒さなんか関係ないって感じですね。女傑。俺は嫌いだけど。(笑) いや、さすがに手放しでおめでとうと言うべきだろうね。 本当に、期待をいい …

アーカイブ