2011

宝塚記念

投稿日:


ブエナビスタ対最強4歳世代の構図。
さて、2走前のドバイで初めて複勝圏外に沈んだブエナビスタですが、前走の牝馬限定G1ではキッチリ2着に持ってきました。
差しきれないのは相変わらずだが、これが最強4歳世代との関係ではどうなるのか。
前走の末脚、かなり大きな一完歩が印象的だったルーラーシップ。
人気薄の時ほど走りそう、エイシンフラッシュ。
これまた人気薄の時こそ怖いローズキングダム。
春天は流石に長すぎたトゥザグローリー。
上がり馬ハートビートソング。
菊花賞3着が光るビートブラック。
しかし4歳以外も侮れない。
グランプリ連覇、全弟が2冠のドリームジャーニー。
忘れちゃいけないフォゲッタブル。
G1馬だアサクサキングス。
昨年3着アーネストリー。
春天3着ナムラクレセント。
こんなとこでしょうか。
名前の上がらなかった馬も、実力は当然あるので侮れない。
馬券的には、ブエナビスタの取捨選択に尽きるわけですが、優勝まではどうかな。。
阪神の直線は長いとはいえ、雨で馬場が渋ろうものなら、途端に不利になりそう。

でで、なんか予想しているひまもなくなってしまったので、もうバッサリ直感で、

1,2,3枠の馬を本命&対抗&単穴に押します。

◎03ルーラーシップ

○02アーネストリー

▲01ナムラクレセント

△筆頭08ブエナビスタ

△07ハートビートソング

△09ローズキングダム

△10ドリームジャーニー

△12シンゲン

△13トーセンジョーダン

△14トゥザグローリー

△15トレイルブレイザー

△04エイシンフラッシュ

三連単と馬連ですかね。03,02の二頭軸マルチ。

と、ここまで公開したが買い目選択で迷い。

結局◎○の2頭軸は変えず、三連複の総流しにしました。

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 阪神(日) 11R 3連複  01-02-03 1,000円
(2) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-04 1,000円
(3) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-05 200円
(4) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-06 200円
(5) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-07 200円
(6) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-08 1,000円
(7) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-09 200円
(8) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-10 200円
(9) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-11 200円
(10) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-12 200円
(11) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-13 200円
(12) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-14 1,000円
(13) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-15 200円
(14) 阪神(日) 11R 3連複  02-03-16 200円
合計 6,000円

-2011

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2011 ジャパンカップ#1

ジャパンカップ#1 デインドリーム。 まあ3歳牝馬なので、来ないときは来ない。 ただ、スノーフェアリーの強さと、あれを凱旋門賞で破った強さ。 日本の、東京コースがどれだけ合うのか、ドイツ馬なので重厚な …

no image

2011 マイルCS

マイルCS さて、土曜は東西大雨で大荒れだったよう。 東スポ杯をちょっとつまんだが、ディープブリランテ勝つも、あとの2頭がコナーズ。 さて明日は天気が一番の問題だ。 ただ、意外と17リディルは渋い馬場 …

no image

2011 菊花賞 #2

菊花賞。 さて、三冠達成の時の連対・3着馬はどんな馬だったのでしょうか。 ディープの時  アドマイヤジャパン 京成杯勝ち ラジ短2歳3着 弥生賞2着 皐月賞3着  ローゼンクロイツ ラジ短2歳2着 毎 …

no image

2011 阪神ジュベナイルフィリーズ #2

簡単に予想してしまったが、まあ素直に決まるかというと微妙。いちおう買うけど。 穴馬。鞍上佐藤哲三、14プレノタート。 昨日土曜のレースで前走負かしたニンジャが快勝。 まったく人気していないが、2,3着 …

no image

2011 朝日杯FS#2

朝日杯、本命04マイネルロブスト 馬連総流しと、あえて大外16ダローネガとの三連複総流し。 あとワイドで03-04。 中山12R、14シャドークロスに期待。

アーカイブ