2011

2011 ジャパンカップ#1

投稿日:


ジャパンカップ#1
デインドリーム。
まあ3歳牝馬なので、来ないときは来ない。
ただ、スノーフェアリーの強さと、あれを凱旋門賞で破った強さ。
日本の、東京コースがどれだけ合うのか、ドイツ馬なので重厚なイメージがあるが、、、
懐かしのランドーもドイツだったね。
ただ、53キロは裸同然だろうな。
殆ど間違いなく軸馬に推せるかと。
あとはペースの問題。
天皇賞を引き合いに出すまでもなく、上がりヨーイドンの競馬にならないと、エイシンフラッシュとローズキングダムは来ない。ペースを引っ張る馬もどうか、、、シルポートいないし。
あとはブエナビスタと、ヴィクトワールピサ、ヒルノダムール。
狙うなら凱旋門帰りのヒルノダムールの方だと思う。
デインドリームから馬連で4.5頭に流しかな。

-2011

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2011 フェブラリーS

今年最初のGI でもあんまり気合いのらない・・・ 本命◎13フリオーソ 対抗○15シルクメビウス 単穴▲16マチカネニホンバレ 連下筆頭△05バーディバーディ 4頭の馬連ボックスと 三連単ボックス。 …

no image

2011 エリザベス女王杯#2

さて、エリザベス女王杯。 スノーフェアリーは大外だが、たぶん3着以内にはくるでしょう。 あと2頭だが、、、、 レーヴディソール。 不運な最後を遂げているレーヴ一族の兄弟馬たち。 それだけにこの故障明け …

no image

2011 天皇賞秋#2

三連単夢馬券シルポート逃げ残りを加えました。 節操ないですが、エイシンフラッシュ頭の馬券を追加。

no image

2011 ジャパンカップ#3

11ミッションと14シャレータが逃げる。 おそらく5馬身以上の逃げ。 その次トレイルブレイザー 好位追走組 ジャガー、ブエナビスタ、ローキン 中団、デインドリーム、ヴィクトワールピサ、ウインバリアシオ …

no image

2011 阪神ジュベナイルフィリーズ #2

簡単に予想してしまったが、まあ素直に決まるかというと微妙。いちおう買うけど。 穴馬。鞍上佐藤哲三、14プレノタート。 昨日土曜のレースで前走負かしたニンジャが快勝。 まったく人気していないが、2,3着 …

アーカイブ