2011 回顧

2011 皐月賞 回顧

投稿日:


いやはや。
狙いすぎ、である。
連軸に指名したオルフェーブルは見事に優勝。しかも3馬身の快勝。
桜花賞から取り入れた能力比較は結構連軸選びにいい感じである。
が、対抗のプレイ。直線半ばまで頑張っていたが・・・
オルフェと競って残ってくれたら、の願いむなしく、9着。
なんと2着には1人気のサダムパテック。
素直に2頭を軸にすれば・・・・
いやいや、3着ダノンバラードはバッサリ切ってた(笑)
いずれにしても当りは遠かったのである。
1着12オルフェーブル
2着04サダムパテック
3着02ダノンバラード

-2011 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2011 阪神ジュベナイルフィリーズ 回顧

いやあ、まるはずれ。 連下三頭来ても全然ダメ。 おまけに最終レースでは、アドマイヤサガス1着付で2頭に流したら、2頭の馬連に3着アドマイヤサガス。 まるで回収出来ず。 先週末は年間最も負けた開催になり …

no image

2011 菊花賞 回顧

結果。 1着14オルフェーブル 2着13ウインバリアシオン 3着01トーセンラー ということで馬券は当たったものの、1-2-3番人気での決着で、回収出来ず。 三冠オルフェーブルは強かったとしか言いよう …

no image

2011 オークス 回顧

ぐはぁ 荒れました。 しかし穴馬候補はどちらにも絡まず。。。 かつ、追い上げホエールがハナ差の3着・・・ 総流しもむなしく、1着3着/2着3着 タラレバワイドだと合計30倍ついてたのね。ダメだこりゃ。 …

no image

2011 秋華賞 回顧

ぐおおおおっっッ! 例によって秋華賞はライブで見れずも、 残ったのこった!ホエールが残った! そしてその前を走るのは01キョウワジャンヌ! さらにその前には04アヴェンチュラ!! そのままゴール! 第 …

no image

マイルチャンピオンシップ南部杯 回顧

結果。 1着トランセンド 2着ダノンカモン 3着シルクフォーチュン ブラボーデイジーは直線いい位置だつたが、力負け。 頭差でも勝ち切るトランセンド強し!

アーカイブ