2011 回顧

2011 有馬記念 回顧

投稿日:


反省
本命アーネストリーは無謀であったにせよ、全馬無事でゴールできてなにより。
もう少しペースアップできれば、という思いはあるが、まあ勝ったオルフェーヴルが強すぎた。
オルフェからいっても、エイシンフラッシュが買えたか?ということもあるし、まあ致し方なし。
1着09オルフェーヴル
2着05エイシンフラッシュ
3着07トゥザグローリー
これで2011年は全て終了。
朝日杯終了時点で、プラス9,000円くらいでしたが、
最終節でマイナスに転じてしまいました。
例年のような大負けに至らなかったのは、高松宮記念の三連単、秋華賞、朝日杯の的中と、
秋の3週連続最終レース的中の離れ業があったからでしょう。
よくやった俺!
だけども来年こそはプラス成績を目指したいところ。。。

-2011 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2011 マイルCS 回顧

1着05エイシンアポロン 2着01フィフスペトル 3着07サプレザ エイシンアポロンがわりとあっさりと優勝。 素直に馬場優先で良かったのね。 2着フィフスも立派。キンカメ産駒も道悪強いしね。何よりも2 …

no image

2011 秋華賞 回顧

ぐおおおおっっッ! 例によって秋華賞はライブで見れずも、 残ったのこった!ホエールが残った! そしてその前を走るのは01キョウワジャンヌ! さらにその前には04アヴェンチュラ!! そのままゴール! 第 …

no image

2011年11月6日

さて、今週はG1レースお休み。 アル共杯はカリバーンから行って惨敗。 今週も最終レースにかけました。 土曜もボウズでしたので負けは1万円 残りは1000円 馬連7-11をと思いましたが6倍しかつかない …

no image

2011 天皇賞・春 回顧

いやはや、トゥザを軽視は正解だったが、なんと菊花賞で本命にしたヒルノダムールが優勝。 2着にこれまたビックリエイシンフラッシュ。 ナムラクレセントは残念3着。 二頭軸はどちらもすっ飛んでくれました。 …

no image

2011 安田記念 回顧

1着14リアルインパクト 2着01ストロングリターン 3着03スマイルジャック いやーものの見事にかすりもせず。 これだけ外れると悔いなし。爽快。 では、宝塚記念で逢いましょう、6/26.

アーカイブ