2014 回顧

2014 秋華賞 回顧

投稿日:


勝ってない回顧は遅いもんだと相場が決まっているのだが。

1着06ショウナンパンドラ
2着04ヌーヴォレコルト
3着タガノエトワール
そして我が対抗馬11ペイシャフェリスはよく逃げたが…15着。
やはり調教一辺倒では難しいですね。
好調教として推した一角ショウナンパンドラが優勝したのはまだ救われます。
ペイシャフェリスは休み明け2戦目また京都で走るなら狙いたいですね。
G1の舞台は荷が重かったですね。
馬券買うの下手だなあ
◎-○▲△馬連3点でプラスですよ。
堅実路線に切り替えた途端に荒れるからね、来週もこの調子で飛ばす。
菊花賞はリアルシャダイかブライアンズタイムの血を探す。勿論調教も。

-2014 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2014 天皇賞春 回顧

さて、レースはライブで見れなかったが、結果。 やっぱり淀の3200mには魔物が棲んでいるんですかねぇ。 1着07フェノーメノ 2着12ウインバリアシオン 3着06ホッコーブレーヴ 4着14キズナ 1・ …

no image

2014 宝塚記念 回顧

ゴールドシップ来ました。 1着11ゴールドシップ 2着05カレンミロティック 3着03ヴィルシーナ はい、きたけど当たりませんでした。 泣 あのオーシャンブルーが来た有馬記念以来の、ゴールドシップがG …

no image

2014 オークス 回顧

1着09ヌーヴォレコルト 2着10ハープスター 3着05バウンスシャッセ うーん ハープ負けちゃったけど、距離か追い込みのタイミングか。 好調教の09は納得。05バウンスはよくがんばったねぇ。 赤黒バ …

no image

2014 桜花賞 回顧

2014 桜花賞 回顧 いやはや、強かった。ハープスター。 これはまぎれもなく何十年に一度かの逸材。 桜花賞上がり3F 32.9 あのブエナビスタでさえ33.3。 直線入り口最後方、大外からごぼう抜き …

no image

2014 有馬記念 回顧

今年最後のレース回顧です。 1着04ジェンティルドンナ 2着06トゥザワールド 3着14ゴールドシップ 4着15ジャスタウェイ 5着13エピファネイア 馬券の方は…予告していたとおり0206と14ゴー …

アーカイブ