2015 回顧

2015 阪神ジュベナイルフィリーズ 回顧

投稿日:


1着02メジャーエンブレム

2着13ウインファビラス
3着11ブランボヌール
4着10ペプチドサプル
5着09アットザシーサイド
ワイド1-4着、1-5着 三連複2列目が4着。
回顧は、回顧であって反省ではない。

穴の対抗○10ペプチドサプルは、結構買っていた人が多かったようで。
古川Jが直線ヨレたとかでご機嫌ナナメの人もいたようだが。
自分から言わせるとちゃんちゃら可笑しい。
競馬は結果が全てで、どうしてその結果に辿り着けなかったかを考えてナンボ。
だから、俺としてはなぜ、また、好調教の2着ウインファビラスを買えなかったのかのほうが悔しい。
新潟2歳は現地で見たわけだが、ロードクエストから3頭好調教馬を挙げて買わず、馬連万馬券。
今回も、メジャーエンブレムは抜けていたことは調教タイムの点からも呟いていた通り。
だが、2番手にあげたウインファビラスをスルーして3番目のペプチドサプルに行ってしまった。
ウインはペプチドよりも人気すると見ていたからなのだが、結果的に人気は逆転(10,9人気)
そして、これまた引っかかるポイントだった2008阪神JFの予想からの、ルシュクルの娘走るんじゃないか予想。
結果として二列目はこの二頭どちらかだったわけ。
ウインファビラスはもう人気するだろうから妙味ないだろうな。ペプチドサプルしかり。
今年もG1あと2週。連勝を目指す。
と、失意の日曜日に競馬ファンを歓喜させる香港からの朗報。
モーリスとエイシンヒカリがそれぞれ香港マイルとカップを制覇。
すごいね、2頭とムーアJ,武豊J
ムーアは有馬微妙らしいけど、ラスパク乗って欲しいよなあ~

-2015 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2015 富士ステークス回顧

もう、回顧遅い時点で結果わかるけど、 1着03ダノンプラチナ 2着11サトノアラジン 3着14ロゴタイプ 穴狙い組みは死亡。 好調教に挙げるも買ってない組から来た典型。

no image

2015年の重賞回顧 #3(7-9,10-12月期)

後半6か月分、まとまったんで一気にいきます。つぶやき結果のまとめ:リンク 2015年7-9月期重賞好調教つぶやき結果(一部ブログ含む) 26重賞 のべつぶやき頭数107頭(1レース平均4.11頭) 3 …

no image

2015 ジャパンカップ 回顧

1着15ショウナンパンドラ 2着06ラストインパクト 3着01ラブリーデイ さて、ラスト1mまでは、全く想像した通りのレース展開。内に付けたムーアラストインパクトが直線半ばでラブリーデイを置き去りにゴ …

no image

2015 フェアリーS 回顧

はい、一週間更新さぼっていました。 1着04ノットフォーマル 2着15ローデット 3着01テンダリーヴォイス ということで、辛くも、直前1時間前に気になった04ノットフォーマルが見事逃げ切り優勝。 黛 …

no image

2015 マイルチャンピオンシップ 回顧

先週の回顧し忘れ。バタバタしてたので。 1着 モーリス 2着 フィエロ 3着 イスラボニータ イスラボ3着複軸は予想通りだが、ダノンシャーク、リアルインパクトが奮わず。ワイド一万円1点勝負は露と消えま …

アーカイブ