2017

2017 秋華賞 #2

投稿日:





馬券買った。

昨日載せた三連複フォーメーションとは全く違い、決め打ちの三連単馬券と★からの三連複。

以下がほぼ帯目。

07->15->01

01->07->13

13->07->04

13->07->08

13->07->15

13->07->05

写真 2017-10-15 11 38 14

写真 2017-10-15 11 38 41

写真 2017-10-15 11 39 20

写真 2017-10-15 11 53 48

写真 2017-10-15 11 57 18







(続きはこの下にあります↓↓↓↓)




写真 2017-10-15 11 42 31

写真 2017-10-15 11 57 51

全馬どうか無事に完走を!




-2017

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2017 有馬記念 #2

2017 有馬記念 #2 さて、枠順発表もされた。今は前日の土曜日である。 思えば、今年の有馬ウィークほどゆったりできた年はなかった。 月曜にサウナの聖地しきじへ行って整い、木曜は笹塚マルシンスパで整 …

2017/06/03 土曜東京 全レース予想

2017/6/3 土曜東京の予想 ダービーが終わり、JRAは新年度の気分一杯で新馬戦も始まります。 まったく間断なく次の週も競馬があるというのは素晴らしいことですね。 さて土曜東京全レースの予想。 今 …

三連単の科学(書きかけ)

三連単の科学(書きかけ) 三連単の基本形 1点勝負 A->B->C とても力の抜けた馬Aと、2番目に力の抜けた馬B、3番目以下で一番力の抜けた馬C 2点勝負① A->B->C A->C->B とても力 …

2017 フェブラリーS

さて今年初めての中央競馬G1レース。 もはやブログもG1レースデーだけでなく平場から重賞から更新しているので特別な感じもしないのだが。 フェブラリーS。 過去にはテスタマッタ7人気を◎で当てるなどそこ …

2017 ダービー #1

2017 ダービー #1 いよいよ今週末は日本ダービー。月曜日からハイテンションで止まらない。競馬歴二十余年にしてようやく3回目の現地観戦を週末に予定している。楽しみ。もはや生きる原動力。 桜花賞から …

アーカイブ