ブログ

2010 マイルチャンピオンシップ

投稿日:


難解なレース。
一昨年のブルーメンブラットとダブるテイエムオーロラ本命にしたいんだが、鞍上がね、、若手のホープ級。
重賞勝ちがこの馬の前走一鞍。
福島で元気だった丸山と比べても見劣りが。
素直に実績上位なのに2番人気のキンシャサかなぁと思うのですよ。
あと去年の3着サプレザ。
ファルケは鞍上が和田から松岡だし。
あとはスマイルジャックかー
三浦が土曜落馬で川田に乗り替わり。
三浦で勝ち切れないG1を川田で、という流れもなくは無い。
あとはジョーカプチーノ。前走複勝取らせて貰いました。
ジョーカプチーノとテイエムオーロラの逃避行プラス差し馬という流れか。
無難に
◎キンシャサ
◯ジョーカプチーノ
▲テイエムオーロラ
△筆頭サプレザ
かなー。
穴どころは、G1馬なめんなのファイングレイン、岩田の一発エーシンフォワード、ライブコンサート、ショウワモダン。
人気の連勝馬は思い切って無印。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2010 エリザベス女王杯in福島 回顧

さて、書きかけのテキストが、iphone上でも消えてしまう不運にみまわれております。 戦い済んで日がくれて。 福島は人が少なくて、ごみごみしてない。 さて、戦績は言わずもがなであるが、最初の3レースは …

no image

そう言えば

2012年3月。 ブログ見返していてふと思ったのだが、 フェブラリーSの前日土曜日はダイヤモンドSでケイアイドウソジンが逃げ切り勝ち。 高松宮記念の前日土曜日は日経賞でネコパンチが逃げ切り勝ち。 今年 …

no image

20130707泣きの一鞍

no image

2011 フェアリーS回顧

今年初当たり! 1着04ダンスファンタジア 2着13スピードリッパー 3着01アドマイヤセプター 複勝とワイドを的中。 資金1.5倍増。

no image

2011 阪神ジュベナイルフィリーズ

阪神JF これはかなり簡単では。 上がり3ハロン33秒台の馬が2頭。イチオクノホシとトーセンベニザクラ。 ブエナの下、ジョワドヴィーヴル1頭。 3頭のワイドBOXと三連複。

アーカイブ