ブログ

後藤ジョッキーの死を悼む

投稿日:


後藤ジョッキーの死を悼む
何の因果か、競馬の予想ブログを書かせていただいているので、気持ちの整理もようやくついてきたこともあり、書かせていただきます。
2月27日金曜日の昼過ぎ、なんとか難しいお客さんとの打ち合わせを無難に終え、会社の連中と飯を食って帰社する途中に、スマホがぶるぶる震えて。
なんだろうな、って見てみると産経新聞のニュース速報だった。
「G1レース5勝の人気ジョッキーが死亡」
全く、意味が分からず急いでサイトを見てみたら後藤ジョッキーの自死を伝えるニュースだった。
先週の土曜ダイヤモンドSで落馬したのに、翌日京都で2連勝するなど、力強さを見せていたあの後藤Jが・・・
なぜ・・・
年齢は奇遇にも俺と同じ40。綺麗な奥さんと可愛い娘さんがいるという。
だけども、よくよく考えてみれば2度の大きな落馬事故から執念の復帰を果たし、これからという時にダイヤモンドSでの落馬。
土曜から、日曜の間は考える暇もなく気力で闘い抜けたが、今週の騎乗予定馬を見たら、土曜に7鞍。
日曜にも6鞍ほどあったんではなかろうか。
また、落ちたらと考えると、、、土日合計10数鞍、また闘いに赴かねばならない。
落ちればものすごく痛いだろうし、なによりも落ちるかも知れないという恐怖に、毎回毎回挑んでいかなければならない。
落ちたら痛いだけではない、またリハビリを、辛いリハビリをしなければいけない。もしかしたら落ちて今度こそ死ぬかもしれない。
そんな恐怖と、一人で彼は戦っていたのだろう。
土曜に落ちた時の頸椎捻挫が殊の外、痛かったのかもしれない。
痛みに耐え、調教師やエージェントや馬主やファン、そして家族の期待に応えないといけない、そんなプレッシャーも大きかったのだろう。
俺も、日曜の夜に会社行きたくない時は確かにあるけど、落ちたりしないし、ファンの期待に応える必要ないし、死ぬかもしれない恐怖に立ち向かうことも、ない。
どれほどまでに辛かったろうか。
彼の彼による人生は、残念ながら閉じてしまったが、俺はそんな彼の選択を咎める権利は持ち合わせていない。
ただただ、もう少し一緒に歳を取って彼の競馬を見てみたかった。
無念で、とても悲しい週末だった。
2月と3月が切り替わるこの時期になると、きっとまた彼のことを思い出すだろう。
どうぞ、安らかに眠って欲しい。お疲れ様でした。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2009 京都2歳ステークス

京都2歳ステークスが、5頭立てです。 人気は4ヴィクトワールピサ。 新馬戦でローズキングダムと4分の3馬身差の2着。 ここは2番人気が予想される、アドマイヤメインの下 3アドマイヤプリンスで勝負。複勝 …

no image

2011 京成杯、日経新春杯

京成杯、05プレイ,09ジャービスから三連複総流し。 日経新春杯、02ナムラクレセント複勝 狙い過ぎですが、、、 中山はチョイ荒れに期待。

no image

<特別企画>2010年 1回2日目中山・京都全レース予想:7R~10R

矢継ぎ早にいきます。まだ1Rとかの結果見てません・・・ 京都7R 複勝06 200円 馬連06-09 100円 馬単06->09 100円 京都8R 複勝03 100円 馬連03,12,13ボッ …

no image

2008 回顧 #3

2008回顧の最終回。第3弾。 秋競馬は、スプリンターズステークスからスタート。 上がり馬、スリープレスナイトが大人気のレース。 本命カノヤザクラ。 セントウルSとアイビスサマーダッシュの2つの重賞を …

no image

東スポ杯!

GIではないですが、東スポ杯。 大好きだった、ロゼカラーの孫が出るんですね~ ローズキングダム。 複勝で買いましょう。 あと、某筋からの情報で、 レッドバリオス&トーセンファントム。 3頭ボックス買い …

アーカイブ