2009冬-春

フェブラリーステークス #2

投稿日:


ついに金曜日がやってきました。

そして、ダイワスカーレットは引退してしまった。

#1のBLOGを書いた翌日、読売新聞の朝刊を電車の中で読んでいて、

衝撃が走りました。

結局、引退まで芝路線を変えることなく、また、連対率100%のまま、

引退となった。古馬GI勝ち馬では、エルコンドルパサー以来?

丈夫な仔を産んでほしいです、ハイ。

さて、予想のほうなんですが、さっぱりわかりません。

でも赤鉛筆片手に、東スポに独自指標を記入してみました。

独自指標

GI勝ち・・・+2

GI2着・・・+1

重賞勝ち・・・+1.5

OP勝ち・・・+0.5

左ダート連帯率高い・・・+2

上位から

カネヒキリ 9pts

バンブーエール 5.5pts

フェラーリピサ 5.5pts

ヴァーミリアン 5pts

サクセスブロッケン 5pts

キクノサリーレ 3.5pts

ヒシカツリーダー 2.5pts

エスポワールシチー 2.5pts

アドマイヤスバル 2pts

0.5pts以下は割愛。

カネヒキリが圧倒的に抜けていますが、

どうでしょう。連軸にはうってつけのように思えますが・・・

◎ フェラーリピサ・・ちょっと穴ねらい。

○ カネヒキリ ・・実力馬。

▲ ヒシカツリーダー ・・左回りダート連対100%

△ キクノサリーレ ・・・連下 筆頭 左ダート強し

△ ヴァーミリアン

△ サクセスブロッケン

△ エスポワールシチー

△ アドマイヤスバル ・・・複勝も買う!

バンブーエールは距離が長そうなので、無印。

買い目

馬連

2-16

7-16

8-16

9-16

15-16

12-16

11-16

複勝

11

3連単

16-2-7,8,9,11,12,15

16-7-2,8,9,11,12,15

20点

これで、今年初めてのGI 勝負じゃい!

りょう49

-2009冬-春

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2009 皐月賞 #1

あっというまに1週間が過ぎて皐月賞。 皐月賞である。 昨年、初めて万馬券を取った縁起の良いレース。 先週の桜花賞は冒険しすぎたきらいがあるが、 今週はどうか。 堅くいくと見せかけて荒れるか、順当にいく …

no image

2009 天皇賞・春

ゴールデンウィークは、自宅待機であったものの、 呼ばれるかどうかは五分五分であった。 とはいえ、気になるもので3時半ごろ起きてしまい、 天皇賞の予想をすべく東スポとにらめっこをしていた。 4時半にメー …

no image

2009 高松宮記念 

ついに2009年春シーズンのGI到来! 金杯・フェブラリーSと連敗し初日がでない俺としては、クラシック戦線開始前に とっておきたい一戦。 ただし短距離Giはあんまり戦績がよくない・・・ そんなことはさ …

no image

2009 ヴィクトリアマイル 予想 #2

今回からタイトルに ”予想”を入れることにした。 Google検索でよく引っかかるかもしれない・・・というスケベ心で。 で昨日金曜東スポを見たんだが、期待のピンクカメオは骨折! 穴党には残念な限り。 …

no image

2009 宝塚記念 予想

さて、2009年春のフィナーレ、宝塚記念。 最後くらいは快勝で1勝くらいしときたい。 ウオッカは予想通り回避で、あいかわらずスターホースの集まらないグランプリである。 レースの印象も、「GI勝ったこと …

アーカイブ