2009冬-春

2009 オークス(優駿牝馬) 予想 #2

投稿日:


話は変わるが、先日、東スポスクラップブックを作った。

昨年の秋華賞から取りためていた東スポ競馬のGIおよび金杯部分を

切り抜き、A3の大きなスクラップブックに貼ったのである。

本来は株式用(会社四季報貼り付け用)に買ったスクラップブック

であるが、A3横のバインダを使うことにしたので余ってしまった。

本当は会社四季報のように、レースごとにスクラップブックを作って、

毎年貼り増ししていけば、レースの予想ごとに1冊のスクラップブックを

見ればよいのだが・・・いかんせん20数冊も買う金と置場がありません。

スクラップブックはコクヨの定番ラ-43です。

本気で予想を楽しみたい方はお試しあれ。

今検索したら ラ-43最安 \482ですって。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kensetugijutusha/51156855.html

23冊買ったら約11000円ですわ。

やっぱそれでも高いわ・・・万券取ったらだね。

ちなみに貼るのは馬柱と、過去掘れ辞典欄。レース翌日の読売新聞結果欄も

貼る。

さて、オークス予想に話を戻します。

東京マイルの内枠前残りは先週・先々週とよくわかった。

ブエナビスタが負けるのであれば、余裕をかまして大外から差しにいって

届かないケースであろう。

独自指標

GI勝ち2、2着1、3着0.5

GII/III勝ち1、2着0.5、3着0.3

上がり33秒=1、34秒前半=0.5、34秒後半=0.3

東京コース経験+0.5

2000mで1~3着以内 各々+0.3

前走 桜花賞 +0.3

8.2 ブエナビスタ

3.9 ディアジーナ

3.6 ダノンベルベール、ジェルミナル

3.3 レッドディザイア

3.1 ワイドサファイア

3.0 ハシッテホシーノ

2.7 ブロードストリート

2.1 サクラローズマリー

1.9 ルージュバンブー

1.8 ツーデイズノーチス

1.6 イナズマアマリリス

1.5 ダイアナバローズ

1.3 マイティスルー、パドブレ、ヴィーヴァヴォドカ

0.8 フミノイマージン

0.6 デリキットピース

数字的にはブエナビスタが圧倒してますね。

あとは鞍上ね。

福永の3勝はすごい。

吉田豊は出ない。

そうすると本命は?

今日の時点での気持ち

◎ ブエナビスタ

○ ダノンか、ジェルミナルかレッドディザイア

▲ ルージュバンブー、ブロードストリート

△ ワイドサファイア、ハシッテホシーノ、ディアジーナ、サクラローズマリー、ツーデイズノーチス、イナズマアマリリス、ダイアナバローズ、ヴィーヴァヴォドカ

明日は明日の風が吹く・・・風が強い日は重い馬を買え!(笑)

-2009冬-春

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2009 皐月賞 #1

あっというまに1週間が過ぎて皐月賞。 皐月賞である。 昨年、初めて万馬券を取った縁起の良いレース。 先週の桜花賞は冒険しすぎたきらいがあるが、 今週はどうか。 堅くいくと見せかけて荒れるか、順当にいく …

no image

2009 高松宮記念 

ついに2009年春シーズンのGI到来! 金杯・フェブラリーSと連敗し初日がでない俺としては、クラシック戦線開始前に とっておきたい一戦。 ただし短距離Giはあんまり戦績がよくない・・・ そんなことはさ …

no image

フェブラリーステークス #2

ついに金曜日がやってきました。 そして、ダイワスカーレットは引退してしまった。 #1のBLOGを書いた翌日、読売新聞の朝刊を電車の中で読んでいて、 衝撃が走りました。 結局、引退まで芝路線を変えること …

no image

2009 NHKマイルカップ

NHKマイルカップ。 相性のいいレースだが、(一昨年も、ピンクカメオの複勝を買ってたりする) 今週もあまり予想の時間がとれず・・・ 本命 三たび ◎ フィフスペトル 対抗 ○ サンカルロ 単穴 ▲ ワ …

no image

2009 天皇賞・春

ゴールデンウィークは、自宅待機であったものの、 呼ばれるかどうかは五分五分であった。 とはいえ、気になるもので3時半ごろ起きてしまい、 天皇賞の予想をすべく東スポとにらめっこをしていた。 4時半にメー …

アーカイブ