2010 回顧

2010 天皇賞・秋 回顧

投稿日:


参った。
本命04エイシンアポロンが、最後の直線内をついてエンジン点火したところ、
立ち上がらんばかりの不利。
某掲示板でぶつけられている、誰がどうだとか、入国禁止だのは言うつもりはない。
競馬は結果がすべて。
あの場所で、あのタイミングで、不利を受けることすら、ひとつの要素でしかない。
あきらかに、1,2着は別次元の競馬だった。
3着はあったかもしれないが、今となってはどうこう言えぬ。
ただ心配なのは入線順ではシンガリ負けになっている。
トラウマが残らぬように、、、
脚元無事でありますように。
次出たらまた買うよ。
1着 02ブエナビスタ
2着 07ペルーサ
3着 12アーネストリー
今週は、○が優勝。
馬券は取れねぇ~

-2010 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2010 安田記念 回顧

忙しくて回顧もままならぬ状況です。 1着 ショウワモダン 2着 スーパーホーネット 3着 スマイルジャック 1着はまぁ仕方ないとして、(後藤騎手がダービー2着の悔しさを晴らす!がテーマでしたか) 2着 …

no image

2010 朝日杯フューチュリティS 回顧

回顧忘れてた! 1着グランプリボス 2着リアルインパクト 3着リベルタス 同ポイントだった2頭のうち、エーシンじゃなくてグランプリボスのほうか・・・orz いよいよ、今年のGI戦線後がなし!

no image

2010 秋華賞 回顧

秋華賞。 アパパネはやっぱり強かった。 全部一番人気のG1 4勝目。 かつ、勝ってる重賞が全部G1。 本番に強いなー 次走は予想通りエリザベスだそうですが、メイショウベルーガとの対戦が楽しみ。 ブエナ …

no image

2010 オークス 回顧

いやー、なんというか。 歴史的瞬間をTVで見ました。 アパパネはやっぱり血統云々を跳ね返して優勝しちゃうし、 横典サンテミリオンも評価の低さを跳ね返して優勝。 なにより、GIレースにおける2頭同着優勝 …

no image

2010 菊花賞 回顧

1着06ビッグウィーク 2着10ローズキングダム 3着12ビートブラック さて、反省です。 まず、昨日の買い目から買い足ししました。 しかも、01-*-10です。 さらに、01-(06,10,13,1 …

アーカイブ