2014 回顧

2014 富士ステークス 回顧

投稿日:2014年10月25日 更新日:


2014 富士ステークス 回顧
まずは富士ステークスの回顧から。
これで負けたら菊花賞資金0円まで自分を追い込み自らも渾身の予想と評したとおり、
1着16ステファノス
2着07シャイニープリンス
3着11レッドアリオン
キました!
都内某所でワンセグTV+イヤホン観戦していたのですが、抜群の手ごたえで上がってくる07シャイニープリンス。
12ミトラとの併せ馬に注目していましたが、外から突っ込んできたのがやはり16ステファノス。
そのまま2頭がゴールイン!
12ミトラは遅れてしまったので三連複は取れずじまいでしたが、
ワイド44倍と複勝7.5倍をそれぞれ1000円的中する奇跡(?)。
いや、奇跡じゃない。必然なんや・・・

と格好つけてみるが内心はドキドキでした。
外れると菊花賞にベットできないという失態が待っている。
12番人気の07に運命を託すことがどれほどドキドキするのかと・・・
根拠は調教。いつもそうですが・・・
南Wで68.0-13.2一杯と、この馬のベストからすると平凡な時計でしたが、併せた相手が皐月賞馬イスラボニータ。
猛追を0.1秒先着ということで、翌週に天皇賞を控えている皐月賞馬が緩い調教をするわけもなく、これは、勝負になるはずと心に決めました。
鞍上柴田大知J。私の好きなジョッキーの上位にランクする騎手。苦労人で、最終レースによく穴をあけてくれます。
それから、前走。新潟で行われた京成杯AH、勝ち馬から0.3秒差の6着。
昨年の富士Sでも3着。東京コース1-0-1-3。
この馬が12番人気に甘んじていることが何よりも信じられなかった。
そして16ステファノスは、栗坂54.1とベストを0.3秒更新。前走セントライトでイスラボニータの0.2差4着。
2人気と軸には最適。
12ミトラは、やはり美坂一番時計は信頼度いまいちなのかなという結果。東京3-1-0-1とコース適性もあるし残念でした。
ということでこの勢いで菊花賞も的中させたいと思います。

-2014 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2014 ジャパンカップ 回顧

2014ジャパンカップ回顧 1着◎04エピファネイア 2着△01ジャスタウェイ 3着△15スピルバーグ 印はせめてもの抗い… 前目につけたスミヨン騎乗のエピファネイアが直線満を持して抜け出し。 後続を …

no image

2014 毎日王冠 回顧

オデノ、オデノチョキョウミルメハイケテルンヤ、イケテルンヤャデェエエエーーー 悔しくて某議員化してしまうほどに悔しいのだが、GII毎日王冠の結果。 1着02エアソミュール 2着06サンレイレーザー 3 …

no image

2014 天皇賞春 回顧

さて、レースはライブで見れなかったが、結果。 やっぱり淀の3200mには魔物が棲んでいるんですかねぇ。 1着07フェノーメノ 2着12ウインバリアシオン 3着06ホッコーブレーヴ 4着14キズナ 1・ …

no image

2014 ダービー 回顧

1着02ワンアンドオンリー 2着13イスラボニータ 3着03マイネルフロスト 痛恨の2着と、3着がヌケ。 追加したのも1,2着逆だしね。 蛯名Jの戴冠を見たかった。 そして馬券も当てたかった。

no image

2014 大阪杯&ダービー卿チャレンジトロフィー 回顧

大阪杯 1着07キズナ 2着03トウカイパラダイス 3着04エピファネイア 狙い所(キズナ1着固定三連単、エピファネイア3着付)は良かったんだが、03トウカイパラダイスは来ても3着かと思って3着にしか …

アーカイブ