2017 回顧

2017 菊花賞 回顧

投稿日:





菊花賞 回顧



回顧するのを忘れていた。というか京都から逃げ帰ってきたので疲れてのびていた。





1着13キセキ 無

2着04クリンチャー△

3着14ポポカテペトル無



5着15ダンビュライト◎

16着02ウインガナドル〇

14着03スティッフェリオ▲


菊花賞当日は、 に席を取っていただいたばかりか、お昼の「海鮮丼」もお手配いただいて大変助かりました。

海鮮丼はボリュームたっぷりでメチャ美味しかった!

写真 2017-10-22 12 19 04 (1)_R







(続きはこの下にあります↓↓↓↓)




馬券は結局、◎-〇のワイドを3000円と◎〇頭の三連単変速フォーメーションを。

写真 2017-10-22 13 45 45 (1)_R

レースは、台風が近づく中、不良馬場で行われた。ダート戦ではレコードが出るほどの水浸し。

写真 2017-10-22 13 58 12_R
芝2000の新馬戦が2.12.9かかるほどの馬場である。

写真 2017-10-22 12 31 48_R

果敢に前に出る〇ウインガナドル。ツムラー!の声を張り上げるも3コーナーを超えたあたりからずるずる後退。代わって上がってきたのが◎武さんダンビュライト。直線入り口では先頭。

武さーーーンン!

と直線叫ぶも、クリンチャー、ポポカテペトルに交わされ、一騎打ちかと思いきや外から13キセキ。


正直、この1番人気だけはないと思っていたキセキ。誰かがつぶやいていたが、オウケンブルースリの年の一番人気と被る。(2着3着が藤岡兄、和田さん)



しかも、パドック始まったころに、 が、「これはええなぁ、出来上がっとるなあ、逆らえんわ」

とおっしゃっていて、(ああ、これはまずい、来そう。)と思っていたので猶更。。。



馬場との闘いであった菊花賞を制したのはキセキ。

勝った馬が一番強い。

遠征競馬なので現地の皆さまと酒を酌み交わしたいところだったが、新幹線も止まるレベルの台風と聞いて、11レース後そそくさと帰りました。

(その後、遅い便では停電で新幹線が止まったと聞いて、危機一髪でした。)

初めての京都現地G1は大勝利というわけにはいかなかったが、楽しめた。京都観光の方を楽しんでいたようにも思えるけども(笑)

写真 2017-10-20 15 59 57_R


また行くぞ、京都♪




-2017 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

単複ベタ買いのシミュレーション(2/4~2/12)及び馬単の可能性について

さて、2017/02/04から関東のレース限定だが、1R~12R(障害戦除く)の予想をして◎〇▲の印をつけて単複回収率がどれほどになるのか調べてみた。 計算式としては、 単勝回収率=(◎〇▲を毎レース …

2017 阪神ジュベナイルフィリーズ 回顧

2017 阪神JF回顧 回顧サボってた 1着11ラッキーライラック◎ 2着07リリーノーブル 無印 3着04マウレア 無印 見事、◎ラッキーライラック石橋脩騎手が、天皇賞ビートブラック以来のG1レース …

2017/02/13小倉代替競馬の予想結果

小倉競馬、雪の代替競馬で月曜。 まあ当然にして会社なのでね、電車の道すがら予想しました。 ブックを買ってないのでJRAホームページでの予想。 1場まるまる、この情報だけで予想するのは初めて。 さてさて …

2017 天皇賞春 回顧

2017天皇賞 春 回顧 1着03キタサンブラック ◎ 2着06シュヴァルグラン △ 3着15サトノダイヤモンド△ 4着10アドマイヤデウス △ (続きはこの下にあります↓↓↓↓) 強かった、キタサン …

2017 チャンピオンズカップ 回顧

2017 チャンピオンズカップ 回顧 試験を16:00に早出して、道すがらスマホでJRAの動画を見る。 便利な時代になったもんだ。 1着◎09ゴールドドリーム 8人気 2着無13テイエムジンソク 1人 …

アーカイブ