2018

2018 大阪杯 #1

投稿日:




2018 大阪杯

の前に・・・・

自慢させてください。

土曜日 中山ダービー卿CT

写真 2018-03-31 15 54 04

写真 2018-03-31 15 53 56
爆裂ぅうううしました。

三連単で10万超払い戻しなんていつぶりでしょうか。たぶんNHKマイルカップ(ディープスカイ)までさかのぼらないといけないのではないでしょうか。というかたぶん三連単の自己最高払い戻しですわ。

ハンデ戦は好調教馬が来るという傾向が、確からしく思えてきました。
たぶん、ハンデで馬の能力値を均しているから、調子がいい馬が上位に来るんでしょうね。
日本のハンデキャッパーの優秀さたるや。

03キャンベルジュニアは昨年の2着馬。
調教は、南Wを66.6-51.4-37.3-12.8でベスト更新です。

09ヒーズインラブはCW11.6。道中の時計も優秀でした。

15ストーミーシーは言わずと知れたMyお気に入り馬。中山重賞ではNZTの2着が光る。3着によくきてくれました。

グレーターロンドンもレッドアンシェルも軽視してこの馬券を取れたのは本当によくやったと自分を褒めたい。

あとはこれを小点数1点1000円づつ買って帯を取るだけ・・
夢は膨らみますなあ。

この勢いで、大阪杯も!







(続きはこの下にあります↓↓↓↓)







08 アルアイン
かなり人気を集めているが、それも頷ける。
CWで11.5/11.6/11.7と叩き出し、ベストタイムを2回も更新。僚馬ペルシアンナイトにも調教で先着。
鞍上は先週高松宮杯を優勝しノリにノッている川田J。
調教は文句なし。

05 ペルシアンナイト
CW11.5/11.8/11.7 アルアインと併せてであるが、こちらはベスト更新まで至らず。好調だろうが、2000という距離がどうか、皐月賞は2着なんだけども。

09 トリオンフ
見落としそうなくらい栗東坂で追っているが、3/15に51.1-12.4が自己ベストの更新。

02 サトノダイヤモンド
CW11.7
末だけだが伸びている。心配なのは花粉症の鞍上である。

10 サトノノブレス
前走ではブービー人気をはねのけ2着に好走。
今週も、CW11.5を叩き出し好調キープ。舐めちゃいけないよ。

15 スワーヴリチャード
たぶん1人気になるでしょう。
CW11.9.中2週で追いは2本。
長い阪神の直線も合うでしょう。右回りがどうか、という話が毎回出ますね。

14 ダンビュライト
惑星。3/28に浜中Jを乗せて自己ベスト50.4に迫る50.5-13.2.
強い4歳世代を見せつけるがごとく前走AJCCも優勝。
そこそこやれると思うのに8人気。G1の勲章がないですからね。

今日はサウナに入ったのでものすごく眠い。続きは明日。




-2018

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

私小説風競馬予想 2018 The Interpreter インタープリター 全24話 完結

2017年、桜花賞から有馬記念までのG1レースで驚異の単勝回収率162%を叩き出した私小説風競馬予想「97年と俺と競馬と律子先輩」。 2ヶ月の沈黙を破り2018年の中央競馬全G1レース予想全24話の物 …

2018 日本ダービー#2

ダノンプレミアムが負けるシーンはどんなシーンか。 有利な1枠1番。先行して内をピッタリ走って直線馬場の3分どころに持ち出して後続を引き離す。 これが普通に勝つパターン。 負けるとすると掛かってカーッと …

2018 朝日杯フューチュリティステークス

2018 朝日杯フューチュリティステークス 土曜日は競馬友達との忘年会でビールをたくさん飲んだ。 一口だけ日本酒を飲んだけどこれはやはり効く。 絶賛二日酔いの中、朝一で中山に行くのにブログを書いている …

気まぐれ企画 今日の穴馬

気まぐれ企画 今日の穴馬 早起きしたのでなんとなく。 東京10R ブリリアントステークス ダート2100m 10 リアファル 神戸新聞杯勝ち、菊花賞3着の馬がダートに帰ってきた。 CW50.2-37. …

2018 ジャパンカップ

2018 ジャパンカップ これを書いているのは名古屋のホテル。 ジャパンカップ当日は朝から在宅で仕事である。 どうにか日曜の仕事を延期させようと画策したが無理だった。まぁ日頃の行いである。 レースが観 …

アーカイブ