ブログ

2010 ジャパンカップ

投稿日:


マイルチャンピオンシップは、展開の読みを誤った。
スローペースで逃げれば、オーロラとジョーカプチーノの逃げ残りはあったが、ハイペースでは潰れて当然の結果。
さて今週のJC。
スローかハイか。
日本馬は殆ど差しか追い込み。
ハイペース有利組
ブエナ、オウケン、ナカヤマ、ベルーガ、ヴィクトワール
スローペース有利組
ローキン、エイシンフラッシュ、ジャガー、ペルーサ、ブエナ
外国勢は、東スポ情報によると、05モアズウェルズ筆頭に、シリュスデゼーグル、ジョシュアツリー、マリヌスあたりまで。
穴狙いなら外国馬。
逃げ馬不在でスローペースになるとの見方が強いが果たして本当にそうか?
ピサ・ギュイヨンとジャガー・ムーアには注意したい。
あとは蛯名。
この3頭が引っ張るはず。
あとは15フィフティ、18シリュスデゼーグル。
ここは、ハイ・スロー両方に耐えるべく買い目を整える。
本命16ブエナ
対抗H14オウケン
対抗S10エイシン
単穴02ヴィクトワール
単穴11ナカヤマ
連下H筆頭13ベルーガ
連下S筆頭06ローキン
買い目
馬連
02,10,11,14,16ボックス
三連複13-14-16
三連複06-10-16
とここまできてひろがりすぎて収拾がつかなくなった。
ハイペースとみて絞る。
16-2,5,6,7,8,10,11,12,13,14,18
16-14-2,6,7,10,11,13
14-16-2,6,7,10,11,13
オッズを見たらダメだ。回収できない。
ということで
14オウケンを本命にします。
馬連総流しと
16頭、14を2着付の三連単。

photo:01


photo:02


-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2010 エリザベス女王杯in福島#6

朝の勢いはどこへやら。 9Rでワイドを当てたがメタメタです。 エリザベスは、 5-9-*三連単マルチでいきます。 あとはベルーガからG1実績馬への馬連。 02,03,04,06,07,08,10,12 …

【速報】更新しました 令和2年度 JRA 調教師試験 第一次試験 結果

2019年10月10日10時 日本中央競馬界 調教師試験 合格発表 本家サイトが重くなるとまずいので画像で。 蛯名さん受かってるかな・・・ 私自身の結果は、不合格でした。 得点とか出ないので、どの程度 …

no image

2010 東京新聞杯

東京新聞杯 穴っぽそうなところは 09,13,15,16 本線は02,03,04 05ジャックもいいけど鞍上が、、、騎乗停止明けで一新あるか。 安定している01は左回りでどうか。 有力馬が全部内枠。 …

no image

2010 フェアリーステークス

フェアリーステークスを少々 中山1600ということで外枠の人気馬2頭はばっさり買わないことにしました。 本命◎02メジロオードリー 対抗○04カホマックス 単穴▲07ナリタブルースター △05ディアア …

no image

2009 中日新聞杯

阪神JFの前哨戦ということで。 本命◎15トーセンジョーダン 遅れてきた大物ということで。 対抗○10ナカヤマフェスタ 菊花賞は距離が長すぎ? ナカヤマなのに左回り得意で。 ▲7アーネストリー △11 …

アーカイブ