2011 回顧

2011 菊花賞 回顧

投稿日:


結果。
1着14オルフェーブル
2着13ウインバリアシオン
3着01トーセンラー
ということで馬券は当たったものの、1-2-3番人気での決着で、回収出来ず。
三冠オルフェーブルは強かったとしか言いようがない。
穴馬たちは太刀打ち出来ず。
さて、
回収出来なかった、なけなしの4,000円を京都の最終レースクラウンプレミアムの三連単1-2-3と1-3-2に2,000円づつ突っ込んで、土日の負けを回収したのは、秘密だ。8倍もついて至福であった。

-2011 回顧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2011 安田記念 回顧

1着14リアルインパクト 2着01ストロングリターン 3着03スマイルジャック いやーものの見事にかすりもせず。 これだけ外れると悔いなし。爽快。 では、宝塚記念で逢いましょう、6/26.

no image

2011 有馬記念 回顧

反省 本命アーネストリーは無謀であったにせよ、全馬無事でゴールできてなにより。 もう少しペースアップできれば、という思いはあるが、まあ勝ったオルフェーヴルが強すぎた。 オルフェからいっても、エイシンフ …

no image

2011 皐月賞 回顧

いやはや。 狙いすぎ、である。 連軸に指名したオルフェーブルは見事に優勝。しかも3馬身の快勝。 桜花賞から取り入れた能力比較は結構連軸選びにいい感じである。 が、対抗のプレイ。直線半ばまで頑張っていた …

no image

2011 NHKマイルカップ 回顧

いやいやいや こんな固く収まるなんて。天下のNHKマイルカップが。 1着グランプリボス 2着コティリオン 3着リアルインパクト 毎日杯でレッドデイヴィスに首差迫ったコティリオン グランプリボスと差のな …

no image

2011 秋華賞 回顧

ぐおおおおっっッ! 例によって秋華賞はライブで見れずも、 残ったのこった!ホエールが残った! そしてその前を走るのは01キョウワジャンヌ! さらにその前には04アヴェンチュラ!! そのままゴール! 第 …

アーカイブ