ブログ

私小説風競馬予想「97年と俺と競馬と律子先輩」

投稿日:2017年4月17日 更新日:





20話完結 「97年と俺と競馬と律子先輩」
毎週G1レースの前日 土曜日 更新予定

桜花賞

皐月賞

天皇賞 春

NHKマイルカップ

ヴィクトリアマイル

オークス

ダービー

安田記念

宝塚記念

(続きはこの下にあります↓↓↓↓)




スプリンターズS

秋華賞

菊花賞

天皇賞 秋

エリザベス女王杯

マイルチャンピオンシップ

ジャパンカップ

チャンピオンズカップ

阪神ジュベナイルフィリーズ

朝日杯フューチュリティステークス

有馬記念

=:=:==:=:==:=:==:=:==:=:==:=:==:=:==:=:==:
あとがき

ちょうど20年後、俺も同じ時期に会社を辞めるとは思わなかった。

この恋愛小説風競馬予想は、全くオリジナルのスタイルではなく、Twitterの先達者がたまにやっていた単発の私小説風競馬予想を真似たものだったのだが、どうせならば20年前、会社に入社した頃に経験したことを脚色して、その当時のG1レースの勝ち馬や一番人気馬を思い出しながら、競馬と恋愛のいく末をシンクロさせて書いてみようと思い、2017年の桜花賞の日から1週間くらいで、有馬記念までのお話を書ききった。

あとは毎週G1レースの予想をして文末に◎を書き入れてツイートするだけなんだけど、特にマイルCSのところなんかは桜花賞馬参戦を桜花賞の時点で書いたのがうまくハマったり(戦績も4着とレーヌミノル頑張った)、物語がクライマックスを迎える天皇賞秋をキッチリ◎1着的中させたりと、十分に楽しめた。

最後の方は現在進行形の話と20年前の失恋の話すらシンクロし始めて事実は小説より奇なりを体現し、自己満足の創作としては十分である。

いつもTwitterでいいねしてくださるフォロワーさんにも続けていくモチベーションを貰いました。ありがとうございます。

来年は何をテーマにG1の予想をしようかな、10年前を振り返るか、と思ったけど10年前は2008年か。あまりにも最近すぎて面白いネタがないね。
最近の話を生々しく語ろうかなあ。

私小説風競馬予想◎の全成績(有馬記念 確定後)
3211757(15)5(14)751(10)531111
7-1-2-10/20
複勝率50%
単回収率162%

この物語はフィクションです。実在の人物、団体とは関係がありません。固有名詞は全て仮名です。馬名、1997年のG1勝ち馬などは事実に基づいております。

複勝圏内 10頭
ソウルスターリング(3着)
ペルシアンナイト(2着)
キタサンブラック(1着)単220円
アエロリット(1着) 単580円
キタサンブラック(1着)単310円
キタサンブラック(3着)
ゴールドドリーム(1着)単1300円
ラッキーライラック(1着)単410円
ダノンプレミアム(1着) 単230円
キタサンブラック(1着) 単190円

単勝合計 3,240円/2,000円




-ブログ

執筆者:


  1. […] 2017年、桜花賞から有馬記念までのG1レースで驚異の単勝回収率162%を叩き出した私小説風競馬予想「97年と俺と競馬と律子先輩」。 2ヶ月の沈黙を破り2018年の中央競馬全G1レース予想全24話の物語が始まる・・・ […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2015 桜花賞 回顧

いやー あまりにも衝撃の結末だったので不貞寝して回顧していませんでしたw 1着06レッツゴードンキ2着07クルミナル3着01コンテッサトゥーレ あえて回顧のアレもアレなので、レッツゴードンキ岩田がドス …

no image

<特別企画>2010年 1回2日目中山・京都全レース予想:11R~12R

京都11R 複勝03 200円 馬連03-07 200円 京都12R 複勝01 400円 中山11R 複勝05 200円 三連単ボックス02,05,11 各100円 中山12R 複勝06 100円 三 …

no image

2010エリザベス女王杯in福島 #4

2Rの三連単追加

no image

2010 天皇賞春

本命03フォゲッタブル 対抗07ナムラクレセント 単穴09メインストリーム あとは15エアシェイディ、 13ジャミール 16マイネルキッツ 買い目は色々。ワイド中心で。 あと、三連単37-9。2点追加 …

no image

そう言えば

2012年3月。 ブログ見返していてふと思ったのだが、 フェブラリーSの前日土曜日はダイヤモンドSでケイアイドウソジンが逃げ切り勝ち。 高松宮記念の前日土曜日は日経賞でネコパンチが逃げ切り勝ち。 今年 …

アーカイブ